Read Time:1 Minute, 6 Second 
出来上がり数:2人分
全調理時間:25分 実調理時間:20分 準備:5分
簡単!チーズ焼き・・ほんのり苦み成分が食欲を増進させます😋
レシピブログのランキングに参加中♪ポチッと応援いただけると嬉しいです(^O^)/
↑ ↑ ↑ よかったらポチッと1票お願いしますぅ🙇♀️
今日は・・
ゴーヤ(にがうり)と木綿豆腐・ウインナーをチーズ焼きしました(⌒∇⌒)/
味つけは和風かつおだし醤油(麺つゆ)・・ほんのりバターの香りが食欲をそそります😋
【今日の食材の特徴】
『ゴーヤ(にがうり)』は、肝機能を高めたり、血糖値を下げる効果が期待できる苦み成分のモモルデシンを含みます。他にも、ビタミンC、カリウムが豊富に含まれています。(食べ頃:6月~9月頃)
『豆腐』は、主成分がたんぱく質であることから畑の肉と言われ、大豆に水分を含ませ、すりつぶしたものを煮てこしたものに、カルシウムやマグネシウムを含むにがりを加えたものが豆腐です。大豆および大豆製品には強い抗酸化作用をもつイソフラボン、他にも便秘解消が期待できる食物繊維など豊富な栄養成分が含まれています。
🍽 ゴーヤと豆腐を・・パパッとチーズ焼き🧀
『 食材は・・ 2人分』
ゴーヤ(にがうり) : 小2本(200g)
木綿豆腐 : 1丁(340g)
ウインナー : 4本(60g)
麺つゆ : 大さじ1
バター : 大さじ1
とろけるチーズ : 50g
塩・こしょう : 少々
【ゴーヤ下ごしらえ用】
塩 : 小さじ1
料理に含まれる成分(1人分)
| 栄 養 素 | 成 分 値 | 栄 養 素 | 成 分 値 | 
| エネルギー / Kcal | 396 | ビタミンD / μg | 0.10.8 | 
| たんぱく質 / g | 22.1 | ビタミンE / mg | 2.4 | 
| 脂質 / g | 31.1 | ビタミンK / μg | 63 | 
| 炭水化物 / g | 11.2 | ビタミンB1 / mg | 0.32 | 
| ナトリウム / mg | 911 | ビタミンB2 / mg | 0.24 | 
| カリウム / mg | 540 | ナイアシン / mg | 2.0 | 
| カルシウム / mg | 260 | ビタミンB6 / mg | 0.21 | 
| マグネシウム / mg | 123 | ビタミンB12 / μg | 0.6 | 
| リン / mg | 324 | 葉酸 / μg | 103 | 
| 鉄 / mg | 3.4 | パントテン酸 / mg | 0.69 | 
| 亜鉛 / mg | 2.4 | ビタミンC / mg | 85 | 
| 銅 / mg | 0.35 | コレステロール / mg | 35 | 
| マンガン / mg | 0.83 | 食物繊維水溶性 / g | 0.7 | 
| レチノール当量 / μg | 91 | 食物繊維不溶性 / g | 2.8 | 
| βカロテン当量 / μg | 248 | 食塩相当量 / g | 2.3 | 
↓ ↓ ↓ 作り方は YouTube でみてくださいね ↓ ↓ ↓ (⌒∇⌒)/

